ミッション
(武生工業高校の存在理由や意義、使命をあらわすもの)
■地域を支える心ある技術者」の育成
本校は、単なる人材でなく、地域の未来を託せる人財、つまり地域の財産となる「心ある技術者」の育成をめざします。
ビジョン
(武生工業高校の将来像や 理想像を明らかにするもの)
■地域に開かれ、地域に支えられ、地域に貢献できる学校
地域の企業や大学と連携し、地域産業(伝統産業および先端産業)の見学やインターンシップ、サイエンス・パートナーシップ・プログラムなどの体験を通して幅広い人間的成長をはかり、工業高校の専門性を生かして地域社会に貢献する意欲と技術を育てます。
■ものづくりを通して生徒が主体的に学び、豊かな心を持った生徒を育成する学校
ものづくりを通して、地域や環境そして時代を見据え、資源・エネルギー・自然に対して理解を深め、「自然と人工的なもの」・「開発と保全」、その双方の視点に立った心の豊かさと発想の柔軟性を育てます。
■多様な進路志望に確実に対応し、生徒の夢の実現をはかる学校
一人一人のキャリア発達を支援し、指示を待つのではなく様々な課題を自ら提起し解決していく積極的な姿勢を引き出し、自己実現の能力と態度を育てます。